![]() |
|
つた(石綱・都多・津田・角・石葛) |
![]() キョウチクトウ科テイカカズラ属テイカカズラ |
花の見ごろ:5月〜6月 |
常緑のツル性植物で、香りの高い白い花を咲かせます。「テイカ」の名は、式子内親王のお墓に、藤原定家の執念がまつわりついて花を咲かせたという言い伝えから付けられました。 |
石綱(いわづな)の またをちかへり あをによし 奈良の都を また見なむかも 作者未詳(巻6−1046) 大意:岩を這うテイカカズラのツルがまた戻ってくるように、私もまた若返って奈良の都を目にすることができるでしょうか。 |